name
2010年3月
先日始めたPingoo!カテゴリで、ちょっとお気に入りなのが子育てのコーナー

「子育て」に登録してある人のブログ記事がリアルタイムに届いてくる。

子供に歯が生えた!など、ささいなことの様で、とてもその愛情と感動がじわっと伝わってくる記事は見ていて無意識に頬が緩んでしまう。

最近父親がブログを更新するようになり、たまに覗きに行っては、元気にしているんだな、親孝行しなくちゃな、と感じながら、今は自分も父親になり、たくさんの愛をくれていた両親に心から感謝しながら今の自分を精一杯生きよう、息子たちにも豊かな人生を歩めるよう、惜しまず愛を与えていこう、
そんなつながりを感じる。

前述した子育てのブログにはそんな思いがたくさん込められていて、その時々の愛情以上に、その時愛した記録が残され、時間を超えて思い返される思いは、また一層の価値を持つのではないかと思う。

子供が大きくなり、自分の親が書いたブログを見る機会がいつの日かあるとすれば、その有り難さに言い尽くせぬほどの感謝が沸いてくるのではないだろうか。

ブログが広く利用されるようになって5年程度だけど、本当の価値が現れてくるのはこれからなのかもしれない。

写真やビデオだけでは残せない思いがブログに残すことができる。

Twitterとブログを比べる人も多いけど、そんなことはどうだっていい。

自分の思いを何によって伝えるか、その手段が生まれ、新たな可能性が生みだされていく良い時代になってきたな、と感じる。

距離も超え、時間も超えて思いがつながる環境を大切に育てていきたいな、と心から感じさせられます。

そこに貢献することが、うちの会社の目的です。
そのためにやるべきことが沢山あります。
| comment (0)
March 26, 2010

久しぶりに都内へ

今日は久しぶりに都内へ出張でした。

昼食をメディウィル城間社長とご一緒し、とても楽しく有意義な時間を過ごしました。
とても誠実で可能性を感じる方で、お互いの情報交換をしながらたくさんの気付きをもらいました。

やっぱり起業家と話すのは本当に楽しいなとつくづく思います。
自分なりの創意工夫、課題への挑戦、無限の可能性、それらに向かっていこうとする姿勢には共感するものがあり、これからの時代を担っていく姿が現実とリンクして力強さを感じます。

こういう人とお会いしているとたくさんのエネルギーをもらえます。

その後は古くからお付き合いのある広告代理店の方との打ち合わせ。
そこでも楽しく充実した時間を過ごせました。

今日初めてお会いした城間社長も、その後お会いした皆さんも、仕事の域を超えて自分にとってはもう友人感覚です。

あまりビジネスライクに事を勧めるのが苦手な私としては、友達感覚でお互いのために仕事をするのが一番充実します。

契約がどうとか、見積がどうとか、そんなところで壁を作りながら仕事をするより、本気で相手のために考え、お互いの発展のために行動すれば、それでいいのではないかと思ってしまいます。

もちろんそれでは、合理性を欠くのでビジネスとしては不都合があるのは分かっていますが、個人的には、そんなビジネスの慣習に固執して本来の目的を見失うようなビジネスならばやらない方がいいや、と思ってしまいます。

ただ相手のために考え、そこに集中していきたいと改めて思うことのできた一日でした。

| comment (0)
March 24, 2010

いいペース

今日はほぼ丸一日開発の打ち合わせ。
次の開発も決まった。
イメージできる範囲の開発はゴール設定がしやすい。

イメージ先行で開発を始めてしまうと漠然としてしまい、求める結果も曖昧になりがちで、企画する方も開発する方もお互いの想像力で穴埋めを期待してしまい、それは結構うまくいかない。

まずはここまで、という線引きができるとお互いのやるべきことが見やすくなる。

そういう意味では、いいペースで進んでいる。

また次の目標が定まった。

明日からもやるべきことが一杯だ。

しかし、やることが見えている仕事は達成感があって面白い。

脳の刺激的にもいいペースができてきたように思います。
| comment (0)
先日Pingoo!カテゴリがオープンしました。
今日は状況の確認や修正、反応などチェックを中心に行いました。

大きな問題もなく、まだ3日しか経っていませんが読者も徐々についてきているようです。
スタートとしてはまずまずの反応でホッとしています。

今後、サービスを向上させていく施策はまだまだあり、今日のチェックを置いて明日からまた新規開発に取り組みます。

開発の順番ははっきり言ってまだ決めていません。
明日の打ち合わせで、恐らく決まります。

きちんと消化していける範囲で、優先順位の高いものから一つずつ進めていきます。

消化できる範囲、というのが結構ポイントです。

長い時間をかけても価値を生めないものもあれば、3日で作ったものが価値を生んだり、と、発想とアイデアで成否を分けることはざらにあります。

消化できる範囲で価値を生みそうなもの。
確実性の高いもの。
次の開発予算のための収益が見込めること。

その辺のバランスを見て決めます。

ただし、普通にイメージできるものが良い開発というわけではなく、これってありかな?と思うようなちょっとしたアイデアも優先させる開発として土俵に上げます。
その辺は勘です。


Pingoo!カテゴリはそういう意味でも、今後に向けた有効なサービスインになったと思います。

頭の中にあったものが実際に動き出すと、次に控えていたプロジェクトのイメージも明確になってきます。

そんな感じで、一つ進んで、また一つ、Ping送信という素晴らしい通信手段を軸に、思いを伝える環境づくりに取り組んでいきたいと思います。
| comment (0)
March 21, 2010

Pingoo!カテゴリOPEN!!

本日(というか昨夜)Pingoo!カテゴリがOPENしました!

Pingoo!カテゴリとは、カテゴリ別に新着記事が見れるコーナーです。

Pingoo!約24万会員さんのブログ記事をカテゴリ別に表示し、リアルタイムに届く記事を時系列で見やすく掲載しています。

ぜひご覧ください。
http://pingoo.jp/ (右メニューのカテゴリ名をクリックしてご覧ください)


ただ時系列に掲載されているだけではなく、ブログのタイトルをマウスオーバーすれば、アクセスする前に記事の一部を覗くことができます。

タイトルだけ見てクリックしてみたら、中身がなかった、なんてことも結構防げます。
面白い記事を見つけるのにもざっと流し読みするだけでも、結構面白いです。

面白い記事はクリックされ、その数はカウントされてランキングに反映します。
カテゴリ別のページにランキングのコーナーもあるので、ぜひお気に入りのブログを探してください。

さらに、ブログパーツを配布しています。
ブログパーツには新着記事が掲載され、自分のブログでも興味のあるカテゴリの記事を見ることができます。

もちろん、カテゴリに登録していれば自分が投稿した記事も掲載されます。
興味を持ってもらえれば、ブログパーツからたくさんの人が来てくれるかもしれません。
ランキングにも反映されます。

たくさんの人がブログパーツを貼れば、Pingoo!会員のみなさんのブログの発信力が高まります。

All for one, One for all !

ブログパーツの設置もよろしくお願いします。


ということで、時間のある時はPingoo!カテゴリへお越しください。
http://pingoo.jp/ 

ひまつぶしに、、と思っていると結構はまるかもしれませんのでご注意を。



今日は、一つの仕事を終えましたが、もうすでに次の企画にかかっています。
これからもどんどん、皆様の発信力を高めていきたいと思います。

今後ともPingoo!をよろしくお願いします!



| comment (0)
ひたすら作業に没頭していたこの1週間、いよいよ明日公開します。

今回の開発は企画自体それほど新しいものではないのですが、Pingoo!会員のみなさんの発信力を高めていく第一歩にできるのではないかと思っています。

Pingoo!のプロジェクトは思いをつなげる環境をつくること。

今回の一歩と、今までの一歩をつなげて、一歩、一歩、と進んでいける体制を築いていき、形としてみえてくるところへとつなげていきたいという思いも込めたリリースです。

「Pingoo!使ってると、たくさんの人にブログ見てもらえるようになるよ」
「Pingoo!使ってたらホームページの反応が良くなったよ」

とたくさんの人から言われるように、できることを精一杯やっていきたいと思います。

開発予算が取れなくてサービスが向上しない、そんなことにならないよう、収益もしっかり伸ばしていきたいと思います。

企業のみなさん、広告募集した際はよろしくお願いします。
(もちろん、こちらも喜んでいただける対価となる商品作りを目指します。)

ということで、明日公開です。
| comment (0)
1人の力は限られている。
2人の力も限られている。
3人の力も・・・

数を増やせば単純に生産能力が上がるというものでもない。
方向や力の入れどころが定まっていなければ、むしろ割り算になる。

最近、掛け算に持っていくタイミングってあるなぁ、と感じる。
掛け算に持っていくタイミングを間違えなければ、スピードはどんどん上がっていくイメージがつく。
そしてタイミングは自分で作らなければいつまでたっても訪れない。

掛け算に持っていくタイミングは、ある程度の基盤をつくり、方向性とビジネスモデル、努力のポイントが明確になってピタリと一致して実績が出たタイミング。
その時が社会への価値とお客様の満足度を高め続けられる仕組みができたスタート地点。

針に糸を通すようなこのツボが成否を分けるタイミングだと思う。

その時までは少人数がやっぱりいい。

今はまだそのタイミングの手前。
そのタイミングが来た時には徐々に徐々にゆっくりと加速させていきたい。

今はそのイメージを原動力に今のステップを大切にするだけ。

早いか遅いかはあっても、きっと全てのベンチャー企業に共通する課題なんだろうなぁ、と思う。

| comment (0)
今日もひたすら新企画のための作業に没頭しています。

今週一杯は恐らく身動きとれません。
いろいろとお付き合いも悪いかと思いますが、ご勘弁ください。

まずは、目先のゴールに向かってひた走ります。
| comment (0)
Pingoo!の新コンテンツ現在準備中のため、ひたすら作業に没頭しています。

ずっとパソコンに向かっていると朦朧としてきます。
昔はもっとサクサク仕事を進められたような気がするのですが。。

とにかく、今日もひたすら制作。

Pingoo!をよりパワーアップさせるため、頑張ります。

何を公開するかは後日、

お楽しみに。
| comment (0)
一昨日の土曜日には宇都宮ベンチャーズClubのブラッシュセミナーに参加しました。
(参加したというか、主催者側ですが)

「ウェブメディアの活用によるファン作り」というテーマで、Link Style株式会社の吉川氏をお迎えし、ウェブの活用からブランディング、経営理念に関わるところまで、一貫した内容を的確に捉えながら短時間で導き出していく、とても価値ある学習、トレーニングとなりました。

相手に伝える、ということは自分が何をしたいのかがはっきりフォーカスされていなければできるものではなく、根本的な基礎を問われるトレーニングとなります。

今までいろいろなセミナーに出たり、本を読んだりし、その度毎回新しい発見や気付きというものを得ているような感覚がありましたが、最近では、基本は同じだなと感じることが多くなりました。

また、その基本ができていないな、と感じることも多くなりました。

できていないところが分かっただけ、ちょっとはましになったのかもしれません。

今回のセミナーを通し、改めて基本を知ることができました。
正に、ブラッシュアップされた価値ある1日を過ごすことができ、セミナーを担当してくれた皆さんと吉川先生に感謝です。

その後の懇親会も久しぶりにみんなと沢山話ができ、楽しく盛り上がりました。

年に2回のブラッシュアップセミナー、次の夏までに先日学んだことを活かし、ブラッシュアップさせておきたいと思います。

皆さんお疲れさまでした。
吉川先生、ありがとうございました。


| comment (0)
栃木県で起業されている方へお知らせです。

3月13日(土)に宇都宮ベンチャーズクラブ主催のブラッシュアップセミナーを開催します。
ぜひ、一緒に学び、お互いのビジネスプランをブラッシュアップさせましょう!

↓ご案内
==================

日  程:平成22年3月13日(土) 12:45から
場  所:コンセーレ(宇都宮駒生1-1-16)
内  容:【第1部】
         ・講演(12:50から14:10)
         講師 吉川 聖弓(よしかわまさみ)氏
         (Link Style株式会社 代表取締役兼パーソナル起業プロデューサー)
       ・ワークショップ(14:15から16:30)
          課題「ウェブメディアの活用によるファン作り」
        ・発表(16:30から17:00)
       【第2部】懇親会(18:00から)
 
 講演会参加ご希望の方または、詳しい内容のご確認は、
→詳しくはこちら

==================

ブラッシュアップセミナーは毎年年2回、夏と冬に行われます。

前回はビストロパパの滝村氏にお越しいただき、外に発信するためのPR手法を中心にしたビジネスプランのブラッシュアップを行いました。
グループディスカッションなどもあり、かなり活性化されるセミナーでした。

今回は、Link Style株式会社の吉川氏をお迎えして、「ウェブメディアを活用による、戦略的ブランディング」というタイトルで行われます。

今から非常に楽しみです。

お申込みしていない方はぜひお申し込みください。
まだ間に合います。
申込先はこちらに記載しています。




| comment (0)
March 9, 2010

事務所のポトス

5年前から事務所にあるポトスは、その大きさも変わらず蔓ばかりが伸び、一杯葉がつけばいいのにと思いながら、特に興味を持つわけでもなく、愛情を注ぐわけでもなく、ただそこに存在していた。

そんなポトスが、最近可愛い。

というのも、なんだかずっと同じ土に植えられ、特に成長もなく、どんな気持ちでいるのかな、と気になった時があり、急に放っておけない妙な心の変化が起きた。

そして、先月ホームセンターで土と植木鉢を買い、植え替えた。
すると何だか気持的もホッとしてすごく大切なことをやり終えたかのような達成感を感じた。

それから少し経つと、新しい目がいくつか出てきた。

へぇ、こうやって葉っぱが増えるんだ。と始めた知った。
それから、もっと葉っぱを増やしたいなと思い、ネットで調べたら挿し木をすれば増やせるということを知った。

ろくろ首のように伸びた蔓を切り、土に植えた。

こんなんで本当に大丈夫なのか?と思っていたら、かれることなくちゃんと育っている。

日に日に新しい芽が少しずつ伸び、以外にもあちこちに伸びようとしている芽が見つかる。

それから毎日の楽しみになっている。


会社の成長も同じだな、とつくづく感じる。
適切な環境で根を張り、努力を積み重ねて少しづつ成長していく。
非常にわずかのように見えて、毎日確実に成長していく。

結果だけを夢見てそこにたどり着こうとしても、結局は進歩がない。
根っこから成長していく自然の摂理には勝てない。

自分はどうだろうか?

蔓ばかり伸ばしていたようにも思うし、根っこだけは張っているようにも思う。

まるで事務所のポトスと同じだな、と思った。

今のポトスと同じように、着実に努力を積み、挿し木もしながら根を増やし、1枚1枚葉を付けていきたいと思った。





| comment (0)
大体毎日8時?10時頃までは、今後のプロジェクトの企画や勉強、週の計画などクリエイティブに発想できる仕事に集中している。

そして、10時以降の午前中はその日のうちメイン業務にしたい仕事を中心に活動する。
お昼過ぎからは、午前中からの続きか、突発的なものや請負作業のようなやらなければならない仕事に取り組む。
7時を過ぎると、日報を確認したり、ブログを書いたり、日記を書いたり、メールに返答したりと、習慣化した無意識に取り組めるような仕事をこなす。

すると気付くと9時を回っていて仕事としてはほぼ終わった感がでてしまい、ここからのエンジンがなかなかかからない。
かかる時もあるけど、保証されない。


振り返ってみるとこんな毎日で、最も生産的で将来の積み重ねに貢献している時間は早朝と午前中のみ。
あとは、今やらなければならない仕事で、もしかしたらやってもやらなくても将来的には変わらない時間を過ごしているのかもしれない。

すると貴重なのは早朝と午前中。

10時以降はエンジンがかからないことも多く保証されないので、いっそのこと割り切って捨てる。

その代わり午前中を1時間増やそう。

ということで、明日からは7時から仕事することにします。
また一つ良い習慣ができそうです。

| comment (0)
今日は土曜日。
重要な仕事に集中する時間をまとめて持つこのとできる曜日として1週間の中でも大切な曜日だ。

しかし、今日を振り返ると、やらなければいけない仕事をやっただけ。

それは当然重要なことでやらなければならなかった仕事だけど、それだけで今日一日を終えてしまったことが無性に悔しい。

もし、もう一度今日があったとしたら、、、
多少は無駄な仕事は省けていたと思うけど、やっぱり同じ時間の使い方をしてしまうのではないだろうか。

ということは、今日その仕事をやっていること自体に問題があったと考えた方が良さそうだ。

土曜日は毎週必ず重要な仕事に時間を充てる。
あるいは、やらなければならない仕事の中身を見直す。

その仕事自体やるべきではなかったと思う仕事も多い。

どこがずれているんだ?

決意が足りなかった甘さから漏れてきているような気がする。

| comment (0)
March 5, 2010

障害のお詫び

本日、Pingoo!に障害が発生し、会員の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

今回の障害は、以前より通信の速度が遅くなっている原因をつかむため調査している最中、対策として行ったものが、逆に設定のミスを招いてしまい、多くの方にご迷惑をかけてしまいました。

11:35?14:25の約3時間の間にブログを更新された数千人の方にご迷惑をおかけしてしまいました。
復旧後、投稿された記事は再配信させていただきましたが、今や通信のためのインフラとして活用いただいている方も多く、非常に重く受け止めています。

常に障害やサーバー負荷などとの戦いで、今までも何度もご迷惑をおかけしてしまいました。
その都度、未然に防げたのではないかと反省しますが、その失敗を十分に生かし切れていないのだと思います。

会員も日に日に増え、責任も日に日に増していきます。
それに十分耐えられるような体制にしていかなければと思います。

この不甲斐なさが悔しく、憤りを感じます。

Pingoo!会員の皆様、いつもご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
万全な体制が築け、安心してご利用いただけるサービスを提供していけるよう、努めていきたいと思います。

今後ともPingoo!をよろしくお願いいたします。
| comment (0)
今日は気持ち悪くなるほど考え続けている。

サービスを飛躍させていくためにも、何とかして収益を上げていかなければならない。
会員の方からの問い合わせや要望、目いっぱいの体制で頑張ってくれているスタッフ、
今後のための設備投資、少ない予算の中頑張ってくれている開発パートナー会社の方、
もっともっと良いサービスが提供できるのに、提供できていないジレンマを早く解消したい。

そのためにも今以上の価値を創出して売上につなげなければならない。
大分長いこと考え、試験的な試みも続けてきたけれど今週をタイムリミットと決めた。

今まで断片的に考えてきたものを整理し、会社の方針と照らし合わせ、その戦略を立てる。

その中で、思考はどちらを選択するかという連続で、最終的にはシンプルな形にすることを理想のゴールとしている。

その選択の中で、「シーズ発想」、「ニーズ発想」の戦いが生まれる。

一般的には既に顕在化しているニーズに対して、企業がそれを解決してあげられるような商品、サービスを提供するというのが主流らしい。

良く分かる。

しかし、うちの会社はそれでいいのか?
誰もが欲しいと思っていなかったようなものでも提案し、喜んでいただいて今まで以上の価値を提供できれば新たな市場が開ける。

そこにどうしても挑戦したくなってしまう。
全く受け入れられないかもしれないし、新たな糸口をつかんで市場を作れるかもしれない。
いろんな面でリスクがある。

何とか今日中に結論を出したい。

というわけで、今、頭と胃が痛くて気持ち悪いです。。



| comment (0)
昨日は超バーチャルな話をブログに書きましたが、もともとアナログの方が好きなので携帯のスケジュール管理よりも手帳を愛用しています。

以前は、あちこちに書き留めると分からなくなるということで1冊の手帳に何でも書くようにしていましたがダメでした。
重要なこともちょっとしたことも、急に入った予定も1冊の中で分けようとしてもそれぞれの目的が混在してしまい、うまく活用できませんでした。
(きっと整理ができていないだけのことだと思いますが。。)

そして始めたのがToDoノートとネタ帳。
B5サイズのノートの表紙にでっかくマジックで「ToDo」とか「ネタ帳」とか書いてあります。

目に見えるところにあるだけで安心します。

ちょっとした頼まれごとも迷わず考えず瞬時に書き込めるので、非常に楽です。
ちなみに、記入日と期日、内容だけ1行に入れるシンプルなものです。終わったら赤ペンで消します。

スケジュールとか1日の計画は手帳に書きます。(社内共有のためにGoogleカレンダーにも書きます)
1日の反省や思ったことは日記に書きます。
打ち合わせ用ノートもあります。

1冊の手帳に詰め込んでいたものも分けてしまった方が自分には性に会っているようです。
結構すっきりしました。

まだ分けられそうです。(やりたいことリストなど。)
はっと思ったときに、はっと取り出し、さっと書き出し、いつでもすぐに確認できる体制ってやっぱり紙だなぁ、と思います。

大学ノートバンザイ!

| comment (0)
インターネットの用語でクラウドコンピューティングという言葉があり、最近さらに盛り上がりを見せている。

クラウドコンピューティングとは、データやサービスは全てインターネット上にあり、インターネットの接続環境とブラウザさえあればサービスが受けられるといったものだ。

昔はメールはアウトルックなど、受信したものをパソコンに保存して閲覧するというのが主流だったが、今はGmailやYahoo!メールなどのように、自分のパソコンに保存する必要はなく、ただインターネットでアクセスして自分のメールを確認するというのが主流になりつつある。
データはインターネットの中にあるので、俗に「あちら側」などと言ったりする。

インターネットを中心に仕事をしていると、そんな環境はいつの間にか当たり前になっている。

今日は、埼玉の開発会社とスカイプで打ち合わせ。
昔夢見ていたテレビ電話も、はじめはワクワクしたものの、今では便利な道具にすぎない。
場所も関係なく打ち合わせができる。

在宅で仕事をしているスタッフはメッセンジャーで「今から休憩入りまーす。」とリアルタイムにメッセージが届く。

ちょっとした報告事項は社内のTwitterで。

近くにいながらほとんど会話もなく、インターネット上でコミュニケーションをとって同じ仕事に取り組んでいたりもする。


気付いてみれば、人もあちら側に。

空しいだろうな、と思われるかもしれないが、意外とそうでもない。
むしろ、いつでもコミュニケーションとれる状態にあるので、実際に会って時間を作り話すより、気楽にコミュニケーションできるので業務も円滑に進んだりする。

もちろん、ネットだけでは補えない大切な部分は抑えていなければいけないが、「業務」というシステム的に進めるものに関しては多大な恩恵を受けることができる。


ある意味、業務自体もあちら側にあり、クラウドな体制にいつの間にかなっているなぁ、と感じた。

たまに「事務所いらないんじゃねぇ?」なんて思ったりする。

そのうち会社もあちら側に。。。

登記上の本社所在地もURLになったりして。



| comment (0)
ブログの思いをつなげる場を増やせないかと思い始めた「ブロ場」。
中でもお気に入りのブロ場はペットブロ場

ペットについて書いているブログが約100サイトほど集まり、更新された記事がリアルタイムに届き、ページ上で手軽に記事を覗くことができる。

今日はそんな中で見つけたブログについての感想。


うちにも犬1匹と猫2匹がいるけど、やっぱり可愛い。
そんな気持ちがあるせいか、他の人のブログで日記を見ても可愛いな、と思ったりする。
一方で悲しい記事もある。
飼っていたペットが亡くなってしまい、その思いを綴ったブログ。
なぜか心が痛み、他人ごとではないように切なく感じる。

1年前に15年一緒にいたナナ(犬)が亡くなり、半年前に自分の子供たちと一緒に育ててきたミー(猫)が運悪く夜に家を出てしまい車にはねられ亡くなってしまった。
見つけた日の朝のことはきっと一生忘れられない。

今は16歳になるチビ(犬)が一匹。
チビももう歩くのがやっと。立っているのもままならない程年取ってしまった。

ペットや子供は無条件で愛を提供する、この世の中で最も掛替えなく素晴らしい存在だと思う。


今日、ペットブロ場で半年前に亡くなってしまった愛犬のことを書いたブログを見た。
その人が本当に大切に育て、愛してきたことが分かる。
感動した。

その愛に対する愛で、その人からのメッセージに愛を感じる。

そんな優しい気持が、もっともっと世界中に広がって行く時代になればいいなぁと思う。


ねぇーちゃんと、老犬+WANの365日

ペットブロ場






| comment (2)