name
2010年10月
手前味噌な話になってしまうのですが、今日PINGOO!のデザインをリニューアルするためコツコツとトップページのコーディングをしてたのですが、制作している途中で次から次に流れてくるブログのタイトル。
つい気になってしまい、クリック。

は、いかん。と思い仕事に戻り集中はしましたが、やはり気になるブログ記事タイトル。

ただただ流れているだけですが、結構おもしろいもんです。

時間に余裕のある方はぜひブログの世界に浸ってみてください。

サイトはこちらです。→ http://pingoo.jp/


さて、今日もそろそろおしまい。
今週も何とか走りきったな。
念願(!?)のコンビニ収納対応もできたし、次に提供するサービスの仕様も固まったし、サイトもナイスなデザインで分かりやすくなったし。。

PINGOO!が新しい方向に向け少しずつ進み始めたことを日々実感します。
良いスタッフ、仲間、お客様が導いてくれているような気がします。
本当に感謝です。

自分もそれに応えられるように役割を全うしなければ。

今期は今月で終わりだけど、来週からも変わらずできることをただひたすら進めていきます。

引き続きよろしくお願いします。
| comment (0)
先月、たまたま日経の記者の人がご挨拶に伺いたいのですが。。
ということで、お会いし事業内容について話していたら興味を持っていただき、利根往来に載せてくれました。
そしてその翌月には新サービスについての掲載もしていただきました。

掲載してくれたことは大変ありがたいことですが、ここからが勝負です。
リリースしたからにはちゃんと事業を育てて達成しなければ。
来年10月に50万会員という数字。
これは普通じゃ達成できない数値です。

現在計画しているものを着実に実行していくだけではだめで、それをお客さまに感動してもらえるだけのサービスとして認められて初めて達成できる数値です。

そのために行うべきことが山ほどあるのですが、なかなか現状の難しさを感じます。
あせってもしょうがないのでとにかく一つずつ進めるようにします。
小さく分けてその一つ一つをやり抜いていく、それを今は心して行きたいと思っているところです。

今日も一つ、サイトの原稿をつくりました。デザインも一つ完成しました。
少人数でやっているので進む速度に限界もありますが、今は考え抜いた事業の方針に沿って進めているので最短の道を歩いているという確信があります。

少しずつですが記事に負けない実績を残せるよう、努力を続けます。

以下、日経の記事です。

20100901.jpg


| comment (0)
今日は、最近ちょこちょこと感じながら大切だなぁ、と思ったことを書きたいと思います。


どうも昔から常に考えている癖があって、「今」という時間を大切にしていないなぁ、と思うようになった今日この頃です。

以前は、それすらも意識していなかったので常に先ばかり考えて24時間365日仕事のことが頭から離れない、そんな体になっていたんじゃないかと思います。

しかしそんな中でも、子供と公園で一緒に遊び、ふと空がきれいだったり景色の中に自分も子供もいるのだと感じるとき、やっと「今」というところと自分の時間と世界が一致していることを知ることができ、生きているという実感を得ることで満たされ、仕事を忘れることができます。

これってすごく大切なことだなぁと感じます。

この前は、千葉の実家に帰り、両親が趣味で始めた畑を見させてもらいました。
広い敷地の中コスモスが咲き、一緒に畑仕事をしているという父の友人と会話を交わし、今を楽しんでいる人たちと時間を共有したことで、自分もいつの間にかその世界観に浸っており、そこでも「今」と自分の時間の「今」が一致していることを感じることができました。

そこで味わった時間は何というか、人生の中で「色」がついた時間というか、人生を充実させるような大切な時間のように感じました。

仕事には不安や悩みがつきものです。

しかし、そんな中でも「今」という時間は変わらず、自分の使い方次第で色のついた今にもなりますし、何の色もつかない空白の時間にもなります。
そしてそれは自分次第でコントロールできるものだと思います。

どうせやるなら「色」のついた時間で人生豊かにしたいし、その方が仕事もうまくいくということも感じています。
だから、なるべく「今」という時間の中に身を置きながら、充実している人生を感じ、感謝しながら毎日を楽しみたいと思います。


今こうやってブログを書いていること。
これも私の「今」です。


いつの間にか時間を忘れ、同じようなことを感じている人がいたらいいな、と思いながら書きました。
仕事に追われているようだったら、一旦空っぽにして少しの時間、「今」を感じてみませんか?

私もそんなことを取り入れながら少し時間の使い方を知るようにしてみたいと思います。

自分にとって今を生きるって難しいことだけど、それができたら一回り大きくなれるんじゃないかな、と思ったりしています。





| comment (0)
本日は夜から宇都宮ベンチャーズの交流サロンに行ってきました。

久しぶりに参加しましたが、相変わらずホッとする空間でひと息つけたような感覚です。

今日は高野先生に講演いただき、70年生きてきてこれほどめまぐるしく環境が変わる変化の時期はなかったとのことで、大局を見て行動するようにという指導をいただきました。

また、周りに振り回されないためにも真摯に生きる大切さも伝えてくれました。
改めて肝に銘じ、しっかりと洞察して今やるべきことを進めていこうと思います。

今日も高野先生と最後に固い握手を交わし、勇気をもらいました。


それにしても69年生き多くの会社や情勢を見て来られた方が言う、それほどの時代というのが到来しているという話を聞いた時、何か気付いていないことがあるのかな、と思う一方、どこかホッとする気持にもなりました。

周りの常識と言われてきた慣習に従わなくて済む時代が来るのか、と思うとどこかホッとしたのかもしれません。

そういえば本田総一郎が話していた中で、「上に小言を言う人がいなかったからできたんだ。」というような言葉を言っていたことを思い出します。


こりゃ世代交代だな。

思う存分自分の信念に従って進んでいこう。

よい時代だ。
| comment (0)
ブログのデザインをリニューアルしました。

今度のブログは株式会社イデアの下島さんにつくっていただきました。

やっぱりデザインがいいと気持ちいいですね。
かなり気に入っています。

なんというか、ブログと一緒に気持まで整理されたような気がします。

いろんな経営者のブログに出くわすことも多いのですが、かっこいいブログって本当に見かけないよな、と思いながら優越感に浸っております。

かっこいいブログでブログ運営していきたい、という方は相談してみるとつくってくれるかもしれませんよ。
ただし、決して安くはないし人気のデザイナーなので対応してもらえるかも分かりませんが。。
それなりの価値を理解できる人にはお勧めです。


とはいえ、肝心の中身を書いていかなきゃ意味がないのでぼちぼち書いていきます。
相変わらず気ままな更新となりそうですが。




| comment (0)
本日Pingoo!が完全にリニューアルしました!

ここ数カ月企画から開発、制作にいたるまで、毎日考え議論し、手を動かし、時に行き詰まり。。

そんな日々を過ごしていたので人間としてバランス悪ぃなーと感じながら没頭していました。
今週は風呂にも入れず、今日ちょっとひと段落したので先ほど温泉につかってきました。

そしてすっかりリフレッシュ。

ひと息ついて自分と事業を見つめ直して再出発です。


リニューアルのことですが、今回のリニューアルはマイナーチェンジじゃありません!
次の時代に導くためのフルモデルチェンジです。

しかも勝手にソーシャルエントリーなるものを構築しようという挑戦です。

ソーシャルエントリーという言葉は私たちが勝手に作った造語です。
本日メルマガでも簡単に説明したので引用して掲載します。


????????? 省略 ?????????

新サービスについてちょっと説明。

「ソーシャルエントリーサービス」

聞いたことないという人も多いと思います。
それもそのはず、私たちが勝手に作った造語です。
きっとググッても出てきません。

私たちは今までPingoo!の一括配信と平行していかに記事を伝えられる
環境をつくるかということに注力してきました。

伝えられる環境があってこそ、ブログの価値は高まると思ったからです。
そんな中で試行錯誤し生まれてきた概念がソーシャルエントリーという
言葉であり仕組みでした。

社会(ソーシャル)的なつながりの中で記事(エントリー)が共有されて
いく仕組みを確立させていこうという考えで名づけました。

難しいことはさておき、会員のみなさまの記事がより多くの人に届き、
もっとブログやウェブサイトを更新することが楽しくなるような環境づくりに
挑戦してまいります。

?????????????????????


そして今回の開発チーム、コンセプトづくりからかなり知恵を絞って作り上げてきました。
徹夜も惜しまず、全力で取り組んでいます。
サポートスタッフも含め、みんなの力で事業というものは形作られていくんだな、と改めて実感しました。
みんな、本当にお疲れ様です。


まだまだ開発も途中でサービスはスタート段階ですが、ビジョンを持って進めています。


これからもPINGOO!にご期待ください!


| comment (0)